コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

休業延長など理解求める 大久保市長がメッセージ

   新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市立小中学校・幼稚園の臨時休業、公共施設の利用休止期間を5月31日まで延長した飯能市の大久保勝市長は28日、市民に対するメッセージを発表した。メッセージの内容は次の通り。  市民 […]

2020年5月1日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市にマスク2000枚寄贈 椿本チエイン、社員発案で地域貢献

 飯能市新光に埼玉工場を構える機械部品等製造メーカー、株式会社椿本チエイン(本社・大阪市北区、大原靖社長)の垪和(はが)伸光執行役員兼埼玉工場長ら社員3人が23日、飯能市役所(大久保勝市長)を訪れ、マスク2000枚を寄付 […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市、7日に申請書発送 新型コロナ特別定額給付金

 国の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として1人あたり一律10万円を支給する「特別定額給付金(仮称)」について、飯能市は、5月7日に申請書を発送し8日から受付開始、15日から給付を開始するとのスケジュールを発表した。 […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

飯能・日高にマスク5500枚寄贈 泰一会・飯能整形外科病院

 医療法人泰一会・飯能整形外科病院の木川泰宏理事長ら泰一会関係者と大津力市議の4人が23日、飯能市役所を訪れ、「新型コロナウイルス感染症予防で、本当に困っている所に配ってほしい」と、大久保勝市長にマスク3500枚を寄贈し […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飛沫感染防止シート寄贈  サインアーテックが飯能市等に

 市役所等公共機関やスーパーなどが新型コロナウイルス感染症防止対策を急ぐ中、飯能市茜台の株式会社サインアーテック(山口健二郎社長)が21日、飯能市役所に透明な飛沫感染防止シート10本を寄贈した。市では、市民や市職員の感染 […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「マスク配るが家族は何人?」 新型コロナで不審電話

 独立行政法人国民生活センターは、新型コロナウイルス感染症関連に便乗した消費者トラブルが発生していることから、ホームページを通じて、注意を呼び掛けている。  ホームページで掲載している直近の不審電話の内容は、1世帯につき […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市で感染2人目 20代男性

 20日、日高市で2人目となる新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された。県や市によると、感染が確認されたのは日高市居住の20代男性会社員で、17日に感染が確認された南高麗小学校勤務の50代男性教職員の同居家族。  県 […]

2020年4月21日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

谷ケ﨑氏、無投票で3期目当選 「笑顔あふれる安全・安心のまち」掲げ

 任期満了に伴う日高市長選挙は19日告示され、現職の谷ケ﨑照雄氏(65)=上鹿山・無所属=が無投票で3期目当選を果たした。新型コロナウイルス感染症の拡大が深刻化する中で迎えた選挙。2期8年の実績を掲げ自民・公明の推薦を受 […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市で初の感染者 飯能市は計5人に

 日高市で17日、初めてとなる新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された。飯能市立南高麗小学校に勤務する50代男性教職員。また、飯能市では17日に20代男性会社員、18日に60代男性会社員の感染が相次いで確認され、飯能 […]

2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市で3人目の新型コロナ感染者 20代男性

 新型コロナウイルス感染症が蔓延し非常事態宣言発令下、埼玉県が15日に発表した61人の新たな感染患者のうち、飯能市内在住の20代の男性会社員が検査の結果、陽性と判明した。市内居住者から感染者が見つかったのは、5日に60代 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 55
  • ページ 56
  • ページ 57
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP