コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能の待機児童0人に 定員104人増で今年度達成

 飯能市(大久保勝市長)はこのほど、4月1日時点の保育所の待機児童数が0人になったことを発表した。  市はこれまで保育所等の利用を希望しながら入所することができず、待機状態になってしまう児童がいなくなることを目指して、こ […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

清川橋、鋼橋に架け替え 水位下がる秋にも解体へ

 昨年10月の台風19号により、橋脚や橋桁の一部が損傷した飯能市成木川に架かる清川橋。いよいよ、今年11月から市によって撤去作業が始まる。  清川橋は、昭和34年9月に竣工した鉄筋コンクリート橋。延長77メートルで幅員4 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

市長等の給料減額など可決 日高市議会閉会

 日高市議会(山田一繁議長)6月定例会は19日閉会し、最終日には一般会計補正予算(第4号、5号)、市長等の給料の減額に関する条例、税条例の一部改正、第6次総合計画基本構想などの採決が行われ、谷ケ﨑照雄市長から提出された全 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

水道基本料金2か月分免除 新型コロナ緊急経済対策

 飯能市は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、市民生活、経済活動を支援するため、水道料金の基本料金(2か月分)を免除する。  免除対象は全水道使用者で、期間は今年7月及び8月検針分。申請手続きは不要。7月及び8 […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

災害発生時、避難所での感染予防 一般会計補正予算を追加・可決

 日高市議会(山田一繁議長)6月定例会の最終日となった19日、谷ケ﨑照雄市長から追加議案として、災害発生時の避難所での新型コロナウイルス感染症予防、小中学校への学習指導員・スクール・サポート・スタッフ配置など各分野での新 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「ムーミン谷とアンブレラ」フォトコン参加作品募集

 約2000本の色とりどりの傘が空を埋め尽くす「メッツァ アンブレラスカイ・デザインプロジェクト2020(以下アンブレラプロジェクト)」が先月、メッツァ(飯能市宮沢、ムーミン物語社)内のメッツァビレッジ会場限定で開幕し、 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

遺族会口座から約63万窃取容疑 飯能署、市役所職員を逮捕

 飯能署は22日、飯能市地域・生活福祉課主査、勝山健一容疑者(49)(所沢市林)を同市遺族会の口座から現金63万8000円を不正に引き出したとして、窃盗の疑いで逮捕した。勝山容疑者は、「身に覚えがありません」と容疑を否認 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

明治安田生命が飯能市に寄贈 マスクや消毒用ジェル、フェイスシールド

 新型コロナウイルス感染拡大防止に役立てて欲しいと、明治安田生命保険(本社・東京都千代田区)は9日、飯能市にマスク500枚、消毒用ジェル50本、フェイスシールド30個を寄贈した。  同社所沢支社の菅原輝幸支社長らが飯能市 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

最大300万円を交付 がんばる観光関連応援金

 飯能市(大久保勝市長)は15日、新型コロナの影響により売上が減少している宿泊施設事業者及び大規模飲食業事業者を支援する「がんばる観光関連事業者応援金」の概要を公表した。  前年と比較して売上高が50%以上減少した月があ […]

2020年6月17日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

レンタル傘スポット設置 飯能駅等池袋線26駅

 飯能など県西部も11日に梅雨入りしたが、飯能駅など西武池袋線26駅に傘のレンタルスポットが8日に設置された。  西武鉄道株式会社(本社・所沢市、喜多村樹美男社長)と株式会社西武プロパティーズ(本社・東京豊島区、上野彰久 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP