コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

コロナ関連補正予算、全員一致で可決 日高臨時議会

 日高市議会(山田一繁議長)の臨時会が15日開かれ、谷ケ﨑市長から提出された新型コロナウイルス感染症に関する令和2年度一般会計補正予算が全員一致で可決された。  同予算には、30%分のプレミアムを付けた地域活性化商品券「 […]

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】コロナ禍休場のまま、施設廃止へ 市民に愛された市民プール

 飯能市教育委員会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今夏の飯能市民プール(飯能372番地)の利用を取り止める。  市民プールについては、老朽化が著しいため、令和2年での施設廃止が既に決定しており、今年度の市民開 […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】北欧の雰囲気「ノーラ名栗」 8月1日に運営スタート

 飯能市は、令和元年度から整備に着手していた下名栗地内の観光・農林振興施設の「ノーラ名栗」(交流事業エリア)が8月1日午前10時から運営開始すると、このほど発表した。  ノーラ名栗は、既存の「飯能市農林産物加工直売所」と […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「ニョロニョロの雷スプラッシュ!」ムーミンバレーパークで涼演出 

 飯能市宮沢のムーミンバレーパークで18日から、上空に色とりどりの傘が広がる回廊「アンブレラスカイ・デザインプロジェクト2020(以下アンブレラプロジェクト)」のエリアに大量のミストシャワーを降らせ、涼を楽しむ期間限定の […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】飯能観光協会が2年度総会 観光飯能振興のため365日稼働

 (一社)奥むさし飯能観光協会(古島照夫会長)の令和2年度通常総会がこのほど開かれ、上程された平成31年度(令和元年度)事業報告及び決算報告、令和2年度事業計画(案)及び収支予算(案)、役員改選の全3議案が可決、承認され […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

獅子舞奉納、今年は見られず 新型コロナで例大祭中止

 8月22、23日に開催予定されていた飯能市下名栗諏訪神社の例大祭は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止することが決定した。  太刀を勇壮に振る県無形民俗文化財の獅子舞が奉納されることで知られる祭りだが、戦時中 […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

【動画】梅雨空映える瀧泉寺のハス 由緒ある品種など約100種類

 日高市横手の瀧泉寺(高橋祥雲住職)で、境内の睡蓮鉢に植えられた約100種類のハスが開花時期を迎えている。 同寺では、古代のハスの実から発芽した「大賀蓮」、江戸時代に来日した中国の僧が持ち込んだとされる「即非蓮」、淀城跡 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】名栗中廃校で地域説明会 今月12、18、19日の3日間

 飯能市立名栗中学校を令和2年度で廃校し、同中生徒については3年度から原市場中学校に編入するなどとした基本方針を定めた市は、今月12、18、19日の3日間、名栗地区内で住民参加を求めて「名栗中学校の在り方の方針に係る地域 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】ハチミツ求め、クマが襲撃 上名栗林内で養蜂被害

 飯能市上名栗の人里に近い林内で、養蜂の巣箱がクマに襲撃される被害が6月下旬と今月2日の計2回、発生していたことが、関係者の話で分かった。  被害に遭ったのは、上名栗で石材業を営む平沼庸欣(のぶよし)さん(77)。  本 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市が勝山容疑者を懲戒免職 遺族会口座から窃盗疑い

 飯能市は7日、市が事務局を務める太平洋戦没者の市遺族会の預金口座から現金63万8000円を不正に引き出したとして、窃盗の疑いで飯能署に逮捕された市地域・生活福祉課主査、勝山健一容疑者(49)(所沢市林)について、同日付 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP