コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

飯能で幼児2人、日高で女性1人 新型コロナ感染

 県は25日、飯能市居住の未就学男児2人、26日、日高市居住の20代女性(アルバイト)が新型コロナウイルス感染症に感染したとそれぞれ発表した。  また、飯能市は25日、市内の幼児施設で17日から25日までの間に職員4人、 […]

2020年9月28日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ムーミンバレー、バス往復クーポン モバイルチケット販売開始

 飯能市宮沢にあるムーミンバレーパークにシャトルバスを利用して来園する人へ向けたお得なモバイルチケット「Meets!HANNOPass(ミーツハンノウパス)」が販売されている。  このチケットは、同パークの入園チケット、 […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

マンジュシャゲの花芽刈り取り コロナ影響、安全確保困難

 日高市の巾着田曼珠沙華公園で、マンジュシャゲの開花前の刈り取りが行われている。  例年なら10月にかけて約3・4ヘクタールの群生地に約500万本の花が咲き、開花期間中に開かれる「曼珠沙華まつり」には全国から20万人以上 […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新型コロナ 未就学児が感染 飯能で31例目

 県は23日、飯能市居住の未就学男児が新型コロナウイルス感染症に感染したと発表した。 飯能市で31例目、県内4471例目となる男児は、これまでに職員の感染が判明している県内の幼児施設に通う園児で、20日に37・4度の発熱 […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

コロナ禍での避難所開設 感染症対策など手順を確認

 コロナ禍での災害発生に備え、日高市は18日、市職員を対象とした「新型コロナウイルス感染症等に対応した避難所開設説明会」を高麗川公民館で実施した。  災害時に避難所運営を担当する職員が集まり、新型コロナ感染拡大防止に努め […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

入間川に女性の遺体 散歩の男性が発見

 飯能市飯能の入間川で20日午前6時25分頃、女性の遺体が浮いているのを犬の散歩をしていた男性が見つけ、近くにいた通行人に依頼し110番通報した。 発見場所は飯能河原の上流。飯能署によると、遺体に目立った外傷はなく、身元 […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

医療従事者3人が感染 飯能で累計30人

 県は20日、飯能市居住の20代男性(医療従事者)、21日、飯能市居住の40代女性(医療従事者)2人が新型コロナウイルス感染症に感染したと発表した。いずれも、勤務先の医療機関に陽性者が出ている。飯能市の感染者は累計30人 […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

プレミアム率50%の商品券 飯能商議所が市助成で発行

 飯能商工会議所(矢島巌会頭)は、飯能市から補助金交付された1億5000万円で、11月7日から市内加盟店で使用可能となるプレミアム率50%のプレミアム付き商品券を発行する。  市内在住者が購入でき、希望者は10月1日の「 […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

ブランド栗「高麗川マロン」 「大粒で甘い」と人気

 通常のクリと比べ粒が大きい日高市の「高麗川マロン」が収穫期を迎え、日高市役所近くのJAいるま野日高支店敷地内に設けられた直売所で人気を集めている。  県内トップクラスのクリの産地として知られる日高市の中でも、高麗川マロ […]

2020年9月17日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「OH!!!」10月16日オープン 天覧山下、能仁寺敷地内に

 発酵食品の製造販売などを手掛ける株式会社ピックルスコーポレーション(本社・所沢市、宮本雅弘社長)は、飯能市飯能の能仁寺敷地内に整備を進めている食をテーマにした複合施設「OH!!!発酵、健康、食の魔法!!!」のオープン予 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP