コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能の「山里に咲いた芸」 説経節と人形芝居、特別展や公演

 飯能市立博物館「きっとす」と市民会館は、同市虎秀の落合家伝来の「落合家人形芝居用具及び説経節関連資料」が今年3月に市有形民俗文化財に指定されたのを記念し、博物館・市民会館連携事業「山里に咲いた芸」と題し、市立博物館で1 […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市の「つうしんぼ」 市の事務事業を市民が評価

 日高市は、令和元年度に市が行った事務事業に対して市民の意見や評価を求める市民コメントを今月30日まで募集している。市の「つうしんぼ」と題して、事務事業を客観的に評価し、サービス向上や行財政運営の改善を図ることを目的とし […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

予選会挑む駿大駅伝部 悲願の箱根駅伝初出場へ

 駿河台大学駅伝部は17日、立川市陸上自衛隊立川駐屯地周回コースで開催される第97回「東京箱根間往復駅伝競走(箱根駅伝)予選会」に出場する。  昨年の予選会では12位と本戦出場権が得られる10位まであと一歩と迫った。今年 […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

決算、補正予算など15議案可決 日高市議会閉会

 日高市議会(山田一繁議長)9月定例会は、谷ケ﨑照雄市長から提出された令和元年度一般会計歳入歳出決算、令和2年度一般会計補正予算(第7号、第8号)など15議案を可決し閉会した。  市民から提出された「田中まどか議員に対す […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市とOHが協定締結 食のテーマパーク 16日オープン

 飯能市は、今月16日に同市飯能の天覧山麓に食のテーマパーク「OH!!!発酵、健康、食の魔法!!!」をオープンする株式会社OH(尾中真二社長)と「地方創生に関する基本協定」を締結した。  同施設では漬物やキムチなどの発酵 […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

名栗中学校廃校議案、可決 議案採決前に保革討論

 飯能市議会9月定例会(平沼弘議長)は2日、市長及び副市長の給料減額議案、市立名栗中学校を今年度で廃校する市立学校設置条例の一部改正議案、令和2年度一般会計補正予算など議案25件を可決、9月4日から29日間にわたった会期 […]

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

内田一彦(雪彦)氏死去 本紙文化柳壇選者

飯能を拠点に川柳の普及に貢献し、本紙文化柳壇選者としても知られる内田一彦(雪彦)氏(飯能市川寺)が3日、86歳で死去した。 内田氏は電電公社(現NTT)入社後、初めて詠んだ川柳が新聞に掲載されたのを機にその魅力に引き込ま […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新型コロナで「奥むさし駅伝」中止 飯能の新春飾る一大行事

 飯能市と奥むさし駅伝競走大会実行委員会は、新型コロナウイルス感染拡大の収束の見通しが立たないことから、令和3年1月31日に開催を予定していた第19回「奥むさし駅伝競走大会」の開催を中止すると発表した。  また、今年12 […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「市民の日」に定例表彰式 各分野で貢献、17人を表彰

 日高市は、「市民の日」と定めている1日、第30回「日高市定例表彰式」を市役所で開き、長年にわたり地方自治・統計・消防・社会福祉・文化・スポーツの各分野で市に貢献した市民17人を谷ケ﨑照雄市長が表彰した。  同市は平成3 […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市議会BCP策定 災害や新型感染症など非常時に対応

 日高市議会(山田一繁議長)は、大規模災害や台風、新型感染症などの非常事態が発生した場合でも議会の機能を停止することなく運営するため、必要となる組織体制や議員の行動基準を定めた「日高市議会BCP (業務継続計画)」を9月 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP