2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース【連載企画】我が行路⑤ 「母子衛生に従事」 沢辺瀞壱(元飯能市長) 昭和39年4月に埼玉県庁職員として就職した。東京オリンピックが10月に開催された年である。 上級職行政職という身分であった。民間企業は景気が良くて給料もよかったが、県庁はその面で人気はなかったが、しかし、それなりに1 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市山間5地区を結ぶ105キロ 「奥武蔵ロングトレイル105K」設定 25日に記念イベント 飯能市の中央公園を起点に市内山間5地区(吾野・東吾野・名栗・原市場・南高麗)の山道を一つに繋げ、地域の名所旧跡を巡る全長105㎞のハイキング・トレイルランニングコース「奥武蔵ロングトレイル105K」を奥武蔵トレイルラン […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市スポーツ協会が総会 市民の健康増進・体力づくり 施設利用も回復傾向 飯能市のスポーツ振興事業や体育施設管理などを行う特定非営利活動法人飯能市スポーツ協会(岡部素明会長)の令和4年度通常総会がこのほど、飯能市民体育館サブアリーナで行われ、令和3年度事業報告・同収支決算、令和4年度事業計画 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市職員が土のう作り 浸水対策など備え 雨が多くなる時期を迎え、建物への浸水対策などで使う土のう作りの訓練が、飯能市職員により行われた。軍手をした職員たちは5立方メートル超の砂を袋に詰め、次々と土のうを作っていった。 今年度入庁した職員を中心に約30人の職 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース奥むさし飯能観光協会 新会長に中里忠夫氏 観光庁「地域DMO」正式登録 (一社)奥むさし飯能観光協会の令和4年度通常総会が7日、ヘリテイジ飯能で開かれ、令和3年度事業報告・同決算、役員改選、令和4年度事業計画・同収支予算の3議案が可決された。 任期満了に伴う役員改選により、古島照夫氏(入 […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース大分県日田商工会議所が来訪 「我々もこのような素晴らしい会館を」 昨年4月の第24回木材活用コンクールで優秀賞を受賞した飯能商工会議所(矢島巌会頭)の会館を3日、大分県日田市の日田商工会議所(十時康裕会頭)が視察に訪れた。 一行は、十時会頭以下、約30人の役員。建設から約50年が経 […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース高根小で「ベースボールチャレンジ」 埼玉西武ライオンズOBが指導 日高市立高根小学校(原政幸校長)にこのほど、埼玉西武ライオンズのOBが訪れ、体育の授業で児童たちにボールの投げ方など野球の基本を教える「ベースボールチャレンジ」が行われた。 同校を訪れたのは、西武ライオンズOB(ライ […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース杉良太郎さん来飯 シニアヒップホップダンスサークル視察 厚生労働省から健康行政特別参与に任命されている歌手で俳優の杉良太郎さんがこのほど、飯能市内で活動するシニアヒップホップダンスサークル「ゴールドドラゴン」の活動を視察するため市を訪れた。 杉さんは同省の健康行政特別参与 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース日高市商工会が総会 猪俣会長「一層役立つ商工会に」 PayPay活用や新名物づくり 日高市商工会(猪俣利雄会長)の第62回通常総代会が30日、同商工会館で開かれ、令和3年度事業報告、同収支決算、令和4年度事業計画、同収支予算などが承認された。 同商工会の令和3年度末の会員数は1452人で、平成13年 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース【連載企画】我が行路④ 「中央大学法学部へ進路」 沢辺瀞壱(元飯能市長) 岩沢の家から飯一中までは、雨の日も雪の日も自転車で通学した。最初の頃は、家にあったお古だったが、その後、新車を父が買ってくれた。 自転車通学は、楽しかった。帰りは道草をするのが常だった。町中にあった街頭テレビを見物し […]