コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

5次総振採決で賛否討論 金子議員反対 飯能市議会

 飯能市が策定した平成28年度から同37年度までの10年間の市のまちづくり針指「第5次総合振興計画基本構想」は17日の3月定例会最終日で賛成多数で可決されたが、採決前の討論では金子敏江議員(共産)が反対、平沼弘議員(緑の […]

2016年3月22日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

第14回「飯能新緑ツーデーマーチ」 22日から受け付け

 新緑の飯能を歩く第14回「飯能新緑ツーデーマーチ」が5月28、29日の2日間に渡り開催される。天覧山から市内を展望出来るコースや起伏にとんだ地形を生かした健脚自慢のコース、名栗渓谷や田園風景を楽しむコースなどバラエティ […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

市長と県議の〝政策合意〟認識質す 日高一般質問

 2期目を目指す谷ケ﨑照雄市長が小谷野五雄県議との政策合意のもと市政運営に取り組んできたとする本紙報道を受け、日高市議会(山田一繁議長)一般質問で田中まどか議員(みんなの会)が政策合意に対する認識について市長に質した。 […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能3月定例会閉会 一般会計など48議案可決

 飯能市議会3月定例会は17日、第5次総合振興計画基本構想、市長・副市長及び教育長の給与等に関する条例の一部改正、職員の給与に関する条例の一部改正、平成28年度一般改正予算など全48議案を可決、閉会した。  最終日、加藤 […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

一足早くお花見 飯能老年病センター

 飯能市下加治の飯能老年病センター(木川好章院長)で、ロビーに設置されたサクラが一足早く開花し、患者や来院者の目を楽しませている。  同病院では外出が困難な患者にも春の訪れを感じてもらおうと、10年前から毎年、春先にサク […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

緑の基金や横断旗 飯能・日高両市へ JAいるま野

 JAいるま野農業協同組合は、飯能市と日高市に緑の基金として各10万円を寄付、また、児童の登下校に使用する横断旗をそれぞれ寄贈した。村田肇西部地域理事代表らが両市役所を訪れ、市長に目録や旗を手渡した。  緑の基金への寄付 […]

2016年3月17日 / 最終更新日 : 2016年3月17日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

1期目施策の達成状況 「まずまずの成果」と谷ケ﨑市長

 日高市議会(山田一繁議長)一般質問に登壇した稲浦巖議員(清流会)は、4月に2期目の選挙を控えた谷ケ﨑照雄市長に対し、1期目の重点施策の達成状況について「市長自身はどのように捉えているか」と質した。  谷ケ﨑市長は4年間 […]

2016年3月17日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「子どもたちを守って」 横断旗を市に寄付 西武設計

 飯能市柳町の(有)西武設計(渋谷守社長)は16日、横断旗130本を同市に寄付した。渋谷社長らが大久保勝市長を訪ね、目録などを手渡した。  市役所に大久保市長を訪ねたのは、渋谷社長と渋谷弘子専務ら4人。市長応接室で渋谷社 […]

2016年3月17日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能初のバイオトイレ 多峯主山林内に設置

 飯能市民らに親しまれている多峯主山(271メートル)に、待望の公衆トイレが設置された。16日から使用開始しており、ハイカーからは「ハイキングコースの途中に公衆トイレがあると助かる」と好評。し尿の処理方法について、現地の […]

2016年3月17日 / 最終更新日 : 2016年3月17日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

議長に砂長氏、副議長は松橋氏 飯能市議会

 飯能市議会は、3月定例会最終日の17日に正副議長選を行い、議長に砂長恒夫氏(68)(4期、緑の会2)、副議長に松橋律子氏(64)(5期、公明)を選出した。  選挙は立候補制で行い、議長選に砂長氏と金子敏江氏(共産)、副 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 174
  • ページ 175
  • ページ 176
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP