コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新年度予算で賛否討論 野田議員賛成 飯能市議会

【野田直人議員(緑の会1)の賛成討論】 平成28年度の一般会計補正予算案については、「変える10年!変わる10年!飯能市から始まる日本の創生」を合言葉に人口減少に歯止めをかけ、人口の増加につながる施策を緊急的、効果的に推 […]

2016年3月25日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

朝採り「のらぼう菜」 生産者が市役所で販売

 今が旬のおいしい「のらぼう菜」をどうぞ。  飯能市の山間地域を中心に収穫期を迎えているアブラナ科の野菜「のらぼう菜」が、今月30日と4月6日の2日間、市役所玄関脇のデッキスペースで販売される。いずれも午前11時から午後 […]

2016年3月24日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

活断層ではない「名栗断層」 予想震度分布の見直しも

 飯能市名栗地区から青梅、立川市へ延びる活断層群、いわゆる「立川断層帯」の地震の発生確率について、これまで「やや高いグループ」とされていたが、今後、予想震度分布や被害想定などが見直される可能性があることが、22日に飯能市 […]

2016年3月24日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

無投票濃厚か 谷ケ﨑氏のみの市長選事前審査

 任期満了に伴う日高市長選(4月17日告示・24日投開票)に向け、日高市選挙管理委員会(石元登委員長)は23日、立候補届出書類等の事前審査を実施し、2期目へ立候補を表明している現職の谷ケ﨑照雄氏(61)=上鹿山・無所属= […]

2016年3月24日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新年度予算で賛否討論 滝沢議員反対 飯能市議会

 初の300億円超えとなった飯能市の平成28年度一般会計当初予算。先の飯能市議会3月定例会では、同議案の可否について滝沢修議員(共産)が反対、野田直人議員(緑の会1)が賛成討論を行った。2議員の討論は次の通り。  【滝沢 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

犯罪情報を迅速に提供 飯能署、飯能・日高と協定

 犯罪情報の迅速な提供により地域住民の安全・安心を守ることを目的に、飯能署(福島謙治署長)は、飯能市、同市自治会連合会、日高市、同市区長会と「犯罪情報の住民提供等に関する協定」を締結した。  協定は、昨年9月に熊谷市内で […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

5次総振採決で賛否討論 平沼議員賛成 飯能市議会

 【平沼弘議員(緑の会3)の賛成討論】  第5次総合振興計画は人口減少、少子高齢化の急速な進行や、中心市街地や山間地域の活力低下などの課題が山積する中、社会の流れや現状を見据え、市民ニーズや第4次総合振興計画の到達点と課 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

一丁目山車小屋を新築 6月完成向け、工事へ

 建築から半世紀以上が経過し、老朽化したとして、飯能市の一丁目町内会(五十嵐勉会長)は、久下稲荷神社境内の山車小屋を取り壊した跡地で、新山車小屋建設工事の安全祈願祭を執り行った。  祈願祭は正副町内会長、役員、囃子保存会 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「飯能さくらまつり」 26日から開幕

 飯能市の春の恒例行事、「飯能さくらまつり」が26日から4月10日まで、中央公園で開催される。期間中はポップスコンサートや飯能屋台囃子大会などが開催されるほか、夜間にはぼんぼりが点灯される。飯能市、同市観光協会が主催し、 […]

2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

ムーミンパーク関連し道路整備や交通充実方向性質す

 宮沢湖に開設が予定されているムーミンテーマパークに関連し、宮沢湖へのアクセスとなる日高市内の道路整備や路線バス、鉄道の充実の方向性について、日高市議会(山田一繁議長)一般質問で齋藤忠芳議員(改革フォーラム)が質した。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 173
  • ページ 174
  • ページ 175
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP