2016年3月30日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース交通事故防止へ看板寄贈 自動車整備振興会 交通事故防止や交通安全意識の高揚を目的に、飯能・日高の自動車整備事業者で構成される埼玉県自動車整備振興会飯能支部(岡野正支部長)は、日高市へ交通安全啓発看板7枚を寄贈した。 啓発看板は幅30センチ、高さ150センチ。 […]
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース要職就任などを祝う会 発起人代表に石井医師会長 地区医師会や商工会議所、自治連、観光協会など飯能地方の各団体のトップが発起人に名を連ねての「祝う会」が4月24日、ヘリテイジ飯能で開かれる。午後5時から。 集いの名称は「野田直人埼玉西部消防組合議会議長再任・砂長恒夫 […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース中央公園で春の宴 満開まであと少し 飯能地方のサクラの名所、天覧山下中央公園=写真=にも花見客が繰り出し、開花し始めたソメイヨシノの下で宴を楽しんでいる。 29日は午後に17度ほどまで気温が上昇。中央公園では、家族連れや半袖姿でボール投げを […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース地方創生推進統括監に細田氏 飯能市281人の大規模異動 飯能市は、4月1日付け人事異動を発表した。異動対象は619人の職員全体の約45%にあたる281人で、部署名称の変更もあり、276人の前年を上回る大規模異動となった。新年度、市発展の起爆剤として関心が集まる「メッツァ」の […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースプロ生活50周年 新井規矩雄プロ 節目祝い記念大会 飯能市在住のプロゴルファー・新井規矩雄さん(72)のプロ生活50周年を祝う記念ゴルフ大会が22日、新井さんが顧問を務める日高市高萩の日高カントリー倶楽部(髙橋正孝社長)で開催され、同倶楽部会員や新井さんと親交のあるプロ […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースサクラ並木にぼんぼり 飯能LC 飯能ライオンズクラブ(島田和孝会長)が飯能市林業センター(阿須)すぐ北の入間川沿いに整備したサクラの名所「ライオンズ並木」で、ボンボリの点灯式が行われた。 同クラブは一帯をサクラの名所にしようと昭和54年に100本の […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース太陽光発電の補助拡充 エネファームなど追加 飯能市は、環境負荷の少ないクリーンエネルギーの普及促進を図るため、太陽光発電システムなどを自宅に設置する人を対象に補助金を交付する。新年度は太陽光発電システムに加え、太陽熱利用システム、定置用リチウムイオン蓄電池、家庭 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース佐藤教育長 議場で退任挨拶 3月末で教育長を退任する佐藤信弘氏(63)が、日高市議会最終日に議場で退任挨拶を述べた。佐藤氏は昭和50年に小学校教諭、同56年に中学校教諭となり、日高市立教育センター指導主事、飯能市教育委員会指導主事、飯能市立南高麗 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース都市整備部長に榎戸氏 日高市人事 日高市は4月1日付の人事異動を内示した。部長級では都市整備部長に榎戸章一氏(現企画課長)が昇任する。課長級以上の退職者は3人。 市は同日付で組織改正を行い、企画財政部を廃止し総合政策部を新設、部内の秘書課、企画課を廃 […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 uruma@ururun.jp 日高のニュース小谷野県議 自民県議団長に就任 3年連続は団初 西8区(日高市)選出の小谷野五雄県議が、新年度の自由民主党県議団団長に就任した。3年連続での団長就任は団内で初。 小谷野県議は「身の引き締まる思い。団員全員で県内の情報を共有し、少数意見も尊重しながら精査して政策実現を […]