コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

感染対策施し成人式 大人としての決意誓う 分散受付や時間短縮

 飯能市、日高市の令和4年成人式が9日、両市の式典会場で開催され、振袖やスーツ姿の新成人が出席し、市長らが門出を祝福したほか、新成人の代表者が壇上で決意を発表した。  昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で飯能市が式を […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「はつらつ教職員」表彰 奥武蔵中の根岸教諭 いち早くオンライン授業確立

 飯能市立奥武蔵中学校の根岸宏行教諭(35)が埼玉県教育委員会から令和3年度優秀な教職員「はつらつ教職員」として表彰を受けた。同校の岡野民嗣校長と共に飯能市役所で新井重治市長、中村力教育長に受賞を報告した。  同表彰は、 […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

街路灯活用し街頭ビジョン設置 商店街の賑わい創出へ

 商店街の活性化に役立てようと、飯能市中央通り商店街協同組合(中久雄理事長)は、東町交差点前の街路灯を活用して新たに街頭ビジョン2基を設置し、このほど点灯セレモニーが行われた。  街頭ビジョンは、街路灯の支柱にあった看板 […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大会沸かせた駿大駅伝部 有言実行、タスキつなぐ

 2日、3日に開催された第98回東京箱根間往復大学駅伝へ初出場した駿河台大学駅伝部は、往路20位(5時間41分11秒)、復路15位(5時間32分31秒)の総合19位(11時間13分42秒)でレースを終え、全10区間を1本 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 入間

武蔵野七福神 一年の幸せ願い寺社めぐり

 埼玉県で最も古い七福神札所「武蔵野七福神」。七福神めぐりは、参拝することで除災招福・学業成就・商売繁盛・家内安全・無病息災などのご利益があるといわれ、正月の風習の一つとして親しまれている。  西武池袋線の西武球場前駅か […]

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

自身の思い、堂々発表 第18回飯能市少年の主張大会

 飯能市、同市教育委員会、青少年育成飯能市民会議主催の第18回「飯能市少年の主張大会」がこのほど、飯能市民会館小ホールで開催された。  小・中・高校生の代表者が、普段の生活や身近な問題、戦争や世界平和、コロナ禍や東京オリ […]

2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

シラコバト賞の高萩囃子保存会 市長に受賞報告

 日高市高萩地区に伝わる祭囃子を伝承する高萩囃子保存会(大倉邦生会長)が、埼玉県の令和3年度「シラコバト賞」を受賞し、このほど谷ケ﨑照雄市長に受賞を報告した。  高萩囃子は明治時代中期に所沢から伝わったとされ、神田囃子の […]

2021年12月23日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

こくや食事券に黒舞茸 飯能市のふる納新返礼品

 飯能市は、ふるさと納税の返礼品として、新たに「こくや うどんお食事券」と、大平きのこ研究所の「黒舞茸 真」を追加した。  こくやは、八幡町にある90年以上前に建てられた古民家を店舗にした、多くのファンから愛されている老 […]

2021年12月22日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能・日高ご当地すごろく 飯能JCと高校生製作 学童などへ寄贈

 飯能青年会議所(JC、守田隼人理事長)と飯能市内在学の高校生たちが、飯能・日高の名所を紹介したご当地すごろく「はんのう・ひだか みんなでおさんぽすごろく」を企画・製作し、両市へ寄贈した。  飯能高校、大川学園高校、自由 […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ヘリテイジが飯能市に30万円 「100円カレー」売上など寄付

 ホテル・ヘリテイジ(飯能市仲町、坂本淳二社長)はこのほど、新型コロナウイルスの感染防止対策に役立ててほしいと、飯能市に30万円を寄付した。  寄付金は、ホテル・ヘリテイジ飯能sta.の最上階の天空レストラン「銀河鉄道」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 186
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
運転免許更新キャッシュレス決済 飯能署にも問い合わせ多数
2024年2月14日
春告げる日高の「ウド」 収穫最盛期に 
2024年2月1日
阿須ガード拡幅改良開始 4年1か月終日通行止め 
2023年9月14日
暑さも忘れて大はしゃぎ 唐沢川で子ども金魚すくい
2023年9月4日
映画「ジンジャーミルク」 市民活動セで特別上映 飯能市出身の宮岡さん主演
2023年8月15日
心に響く絵本との出会いを 「飯能子どもの本を読む会」 文部科学大臣表彰を受賞
2023年6月1日
猪苗代湖のアクティビティに使用 西川材製のセイリングカヤック 名栗カヌー工房が2艇製作
2023年5月30日
マラソン五輪代表選考会へ 高麗川中出身の小山さん(ホンダ) ニューイヤー駅伝で連覇貢献
2023年5月18日
「ホッケーのまち飯能」アピール 人工芝張り替えリニューアル 阿須運動公園ホッケー場
2023年4月26日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP