2021年9月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース老朽化施設を新設・改修 工事請負契約締結の議案提出 日高市は、老朽化した高萩公民館・高萩出張所を高萩小学校校庭東側に移転し複合施設として建設する「新高萩公民館建設工事」、同じく老朽化した市民プールのリニューアル工事を行う「市民プール集約化改修工事」の工事請負契約締結につ […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュースワクチン接種「感染防止策の要」 谷ケ﨑市長が開会挨拶 日高市議会(大澤博行議長)の9月定例会は8月27日開会し、谷ケ﨑照雄市長から令和2年度一般会計歳入歳出決算、特別会計決算の認定、令和3年度一般会計補正予算、印鑑条例の一部改正、子ども医療費支給に関する条例の一部改正など […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース巾着田 2年連続で花芽刈り取り 日本一のマンジュシャゲ 日高市は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、高麗本郷の「巾着田曼珠沙華公園」で9月から10月にかけて開催を予定していた「巾着田曼珠沙華まつり」を中止する。 また、マンジュシャゲの開花に合わせて人が集まると適切な感染防 […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース小学6年生が登壇「子ども議会」 議場で堂々、一般質問 日高市内の小学6年生12人が子ども議員となり、本物の議会さながらに市政に関する一般質問を行う「子ども議会」が3日、日高市役所内の議場で開催された。 市の環境や観光、高齢者に優しいまちづくりに関する内容など、子ども議員 […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース東京五輪聖火リレー 馬上でトーチ、聖火つなぐ 地域の歴史・文化アピール 東京オリンピックの聖火リレーが6日、日高市で行われ、高麗神社から巾着田まで約3・5キロを10区間に分け、10人のランナーが約1時間かけて聖火をつないだ。 同市は地域の歴史・文化の魅力を生かした演出を行う特殊区間として […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース飯能署が講習会 高齢者の自転車事故防止 県内で自転車に乗った高齢者の事故が多発していることから、自転車を正しく安全に利用してもらおうと、飯能署はこのほど、日高市総合福祉センター「高麗の郷」多目的グラウンドで自転車講習会を実施した。交通安全協会員の高齢者20人 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース新会長に長澤氏 川越法人会日高地区会 日高市内の事業者代表などで組織され、正しい税知識の普及啓発や企業発展などを目的に活動する川越法人会日高地区会の令和3年度通常総会がこのほど、日高市商工会館で開かれ、令和2年度事業報告・同収支決算、3年度事業計画・同収支 […]
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース不審な電話、騙されないで 特殊詐欺被害撲滅キャンペーン 飯能・日高で特殊詐欺による被害が増加傾向にあることから、飯能署は年金支給日の15日、飯能市、日高市の関係機関と協力し、ベルク飯能緑町店、ヤオコー高麗川店の2か所で特殊詐欺被害撲滅キャンペーンを実施した。 管内の今年の […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース県連幹事長の小谷野県議 自民本部・二階幹事長へ要望 自民党埼玉県支部連合会の幹事長を務める日高市(西8区)選出の小谷野五雄県議は11日、自民党の埼玉県議会議員団、東京都支部連合会、千葉県支部連合会、神奈川県支部連合会、茨城県支部連合会とともに、自民党本部の二階俊博幹事長 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース新型コロナワクチン 日高市で集団接種開始 日高市の65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナワクチンの集団接種が6日に始まり、会場の文化体育館ひだかアリーナで330人が接種を受けた。今後、保健相談センター、高萩公民館を加えた3会場で集団接種が行われる。 同市で […]