2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 uruma@ururun.jp 日高のニュース議長に大澤氏、副に森崎氏 保守・公明票集め選挙すんなり 25日に開会した日高市議会6月定例会で正副議長選挙が行われ、議長に大澤博行氏(53)(絆の会)、副議長に森崎成喜氏(66)(志正会)が選ばれた。 議長選には他に平井久美子氏(みんなの会)、副議長選には田中まどか氏(み […]
2016年5月25日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース「未来永劫続くまちへ」 谷ケ﨑市長が2期目訓示 4月の日高市長選挙の無投票当選を経て、今月20日に2期目のスタートを切った谷ケ﨑照雄市長は24日、部課長級職員を集めて訓示を行い、意気込みや人口減少策などについて語り、市政推進へ職員の一層の協力を呼びかけた。 谷ケ﨑 […]
2016年5月25日 / 最終更新日 : 2016年5月25日 uruma@ururun.jp 日高のニュース飯能・日高も警戒 県へ爆破予告メール 県に24日、県内の公共施設と学校の爆破を予告するメールが送られたことに伴い、飯能・日高両市でも警戒態勢を強めるなどの対応を図っている。 メールは2通受信し、「県全域の全公共施設に18万5個の爆弾を仕掛けた。24日から […]
2016年5月24日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース「渡来から未来へ」 100年に一度のお祝い 高麗郡建郡記念祭 奈良時代の霊亀2年(716年)、日高・飯能を中心とする地域に高麗郡が置かれてから1300年を迎えたことを記念する「高麗郡建郡1300年記念祭」が21、22日の2日間、日高市文化体育館ひだかアリーナ周辺を会場に開催された […]
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュースモンゴル労働大臣が視察 実習生を積極受け入れの新堀製作所 モンゴルから実習生を受け入れ人材育成を行っている日高市新堀の新堀製作所(新堀寛社長)に17日、モンゴルのバヤルサイハン労働大臣が訪れ、工場視察や実習生の激励を行った。 視察は同日渋谷区で開かれた両国の技能実習に関する […]
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース高麗郡建郡1300年記念祭 官房副長官や知事も 日高・飯能を中心に高麗郡が置かれてから1300年目の節目を祝う「高麗郡建郡1300年記念祭」が21、22日の2日間、日高市文化体育館ひだかアリーナ周辺を会場に開催される。 21日は萩生田光一内閣官房副長官、上田清司埼 […]
2016年5月19日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュースカク市長ら代表団が来訪 烏山市との友好20周年 日高市と韓国烏山(オサン)市は友好都市を締結してから今年で20周年を迎え、21、22日に開催される高麗郡建郡1300年記念祭に合わせて烏山市からカク・サングク市長ら代表団が日高を訪れる。 両市は高句麗の地を結ぶ縁によ […]
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュースイベント中に毒劇物想定 ひだかアリーナでテロ防止対策訓練 官民一体となって飯能・日高のテロ防止対策を進めるため、飯能署と管内の行政機関・民間団体が連携して組織した「飯能市・日高市テロ対策『うぐせみ』ネットワーク」は16日、日高市文化体育館ひだかアリーナを会場にテロ防止対策訓練 […]
2016年5月17日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース多彩な事業通じ紹介 「高麗1300」が総会 高麗郡建郡1300年にちなんだ多彩な記念事業を展開している高麗1300(大野松茂理事長)の平成28年度総会が14日、日高市生涯学習センターで開かれ、平成27年度事業報告・同決算、28年度事業計画・同予算などが承認された […]
2016年5月16日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース若光ウオークに255人 大磯から日高まで95キロ歩く 高麗郡とゆかりのある神奈川県大磯町から日高市まで約95キロの行程を4日間かけて歩く「高麗王・若光ウオーク」が開催され、延べ255人が参加した。 高麗郡初代郡司を務めた高麗王若光は、高句麗から大磯に上陸して高麗の地へや […]