2016年8月18日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース稽古の成果競う 小中高生305人が参加 県飯能地区剣道連盟(齋藤正夫会長)主催による第42回「飯能・日高剣道祭」が日高市文化体育館ひだかアリーナで開催され、飯能・日高市をはじめ近隣市町から小・中・高校生305人が参加し、日頃の稽古の成果を競った。 小学生の […]
2016年8月16日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 uruma@ururun.jp 日高のニュース打ち上げ花火5000発 11月市民まつりで計画 高麗郡建郡1300年の節目を記念し、日高市は11月12、13日にひだかアリーナ周辺で開催する第26回「日高市民まつり」に合わせ、会場周辺に約5000発の花火を打ち上げるほか、参加者が高句麗衣装を身に着けライトアップされ […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース特産品のクリPR 第1回ひだか栗フェスティバル 日高市の特産品の一つ、クリをPRしようと、巾着田で開催される曼珠沙華まつりに合わせ、9月25日、第1回「ひだか栗フェスティバル」が同会場で開催される。 市や観光協会、クリ生産者などの関係者で組織される日高市栗施策推進 […]
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース市の花へ追加指定 初秋の曼珠沙華まつり 初秋に500万本のマンジュシャゲが開花する日高市の巾着田曼珠沙華公園で9月17日から10月2日まで、「巾着田曼珠沙華まつり」(日高市観光協会・同市商工会主催)が開催される。 市は、マンジュシャゲが同市をイメージする花 […]
2016年8月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース高額払い出しに「待った」振り込め詐欺被害防ぐ 500万円の預金の払い出しに訪れた高齢者女性から事情を聴き、振り込め詐欺被害を未然に防いだとして、飯能署(福島謙治署長)は1日、日高下高萩郵便局の吉川初美さん(41)へ感謝状を贈呈した。 吉川さんは窓口に訪れた80代 […]
2016年8月5日 / 最終更新日 : 2016年8月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース金子~東飯能駅間に新駅を JRへ要望 飯能・日高などJR八高線沿線の7市町で構成される「八高線八王子・高麗川間複線化促進協議会」(会長・石森孝志八王子市長)は、八高線の早期複線化や駅の改善について、JR東日本に要望書を提出した。 飯能・日高に関係する要望 […]
2016年8月4日 / 最終更新日 : 2016年8月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュースポケモンGO “ながら運転”で検挙 車を運転中にスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をプレイして交通事故を起こしたり、道路交通法違反で摘発されるケースが全国的に相次いでいるが、飯能署管内でも同ゲームの画面を見ながら車を運転していたとして、2日までにド […]
2016年8月3日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース災害ボラセン支援 日高社協の小坂さん 熊本地震で大きな被害を受けた益城町の災害ボランティアセンター支援を目的に、日高市社会福祉協議会(鯉沼文夫会長)は、県社協の災害救援職員派遣事業として主事の小坂翔海さん(27)を7月16日から22日まで7日間にわたり派遣 […]
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース福島尚さんの鉄道画 岡本太郎美術館に出品 細密な鉄道画で知られる日高市中鹿山在住の福島尚(ひさし)さん(47)の作品が、神奈川県川崎市にある「川崎市岡本太郎美術館」で開催中の「鉄道美術館」に展示されている。 長年にわたり自宅で絵筆を走らせている福島さんだが、 […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース地域に根付き15年 友結会ふるさとけあ 日高市内で幅広い介護サービス事業を展開し、今年で創立15周年を迎えた特定非営利法人「友結会ふるさとけあ」(古本良子会長)の記念式典がヘリテイジ飯能で開かれた。 福祉や医療をはじめ150人を超える関係者が出席し、同会の […]