2020年12月10日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース聖火リレートーチ巡回展示 飯能1月27日、日高28日 東京2020オリンピックの聖火リレートーチ(実物)の県内巡回展示が始まっており、飯能市は1月27日、日高市には翌28日に展示、一般公開される。 巡回展示は埼玉県、2020オリンピック・パラリンピック/ラグビーワールド […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュースマイナンバーカード交付率2割 8月以降急増、前年比6倍 日高市議会(山田一繁議長)の議案質疑が2日行われ、一般会計補正予算、国民健康保険特別会計補正予算、財産の取得について、田中まどか議員(みんなの会)から質疑があった。 また、任期満了に伴う市公平委員会委員、市固定資産評 […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュースエルフェンへ感謝状 火災予防啓発ポスター起用 飯能日高消防署(酒井栄二署長)と飯能地方防火安全協会(加藤正幸会長)は、住宅用火災警報器設置推進の火災予防啓発ポスターの作成に協力したとして、茜台に練習拠点を持つ「ちふれASエルフェン埼玉」へ感謝状を贈った。 このほ […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 uruma@ururun.jp 日高のニュース新型コロナ感染 飯能市で5人、日高市で1人 3日間で計6人 県は27日から29日までに、飯能市居住の20代女性(学生)、20代女性(学生)、50代男性(公務員)、20代男性(学生)、20代男性(会社員、外国籍)、日高市居住の80代男性(無職)の計6人が新型コロナウイルス感染症に […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース新天地でグラウンド整備 クラウドファンディングで支援呼びかけ 日高ボーイズ 日高市旭ヶ丘地内で準備が進められている土地区画整理事業に伴い、市内の中学硬式野球チーム「日高ボーイズ」(南曲光弘会長)は、長年、本拠地として利用してきた同地内のグラウンドを来年3月末までに更地にして地主に返還する。 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 uruma@ururun.jp 日高のニュース事業者と土地所有者が市を提訴 太陽光発電設備設置の権利巡り 太陽光発電設備の設置に伴う災害防止や環境・景観保全を図ることを目的に、日高市が昨年8月に市・事業者・市民・土地所有者の責務、太陽光発電設備設置事業を抑制すべき特定保護区域・保護区域などを定めた「太陽光発電設備の適正な設 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース「日高暮らしの研究会」発足 垣根や立場超えまちづくりに参加 日高市の未来について考える人々が、垣根を越えて集まり議論する「日高暮らしの研究会」(加藤聡代表)が、このほど発足した。地方創生を進めていくにあたり、市民が自らまちづくりに参加し、行政と二人三脚で進めていきたいとの思いか […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース山火事に備え高める 飯能日高消防署が林野火災対応訓練 山火事に備えるため、埼玉西部消防局飯能日高消防署(酒井栄二署長)は、飯能市上名栗地内の武川岳(標高1052メートル)で「林野火災対応訓練」を実施し、標高差のある山間部で長距離にわたって計54本のホースを中継し、放水を行 […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース防犯栄誉金章を受章 防犯協力会相談役の田辺さん 飯能署管内防犯協力会の相談役を務める日高市高麗川2丁目の田辺精一さん(78)がこのほど、防犯功労者として東京都港区の明治記念館で開かれた令和2年「全国地域安全運動中央大会」(全国防犯協会連合会、警察庁主催)で「防犯栄誉 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース聖火リレートーチがやってくる! 飯能・日高両市は1月下旬 東京2020オリンピックの聖火リレートーチ(実物)の県内巡回展示が始まり、飯能・日高両市については来年1月下旬に各市役所内で展示されることが分かった。 巡回展示は埼玉県、2020オリンピック・パラリンピック/ラグビーワー […]